明治時代の人物
明治の人物103名を一挙紹介。生年月日順や生涯年齢順など並び替え自由。分野別に絞り込むことが出来ます。
特に人気のある人物
- 表示:
- グリッド
- リスト
103件中 1 - 20件目
写真 | 名前 | 出身都道府県 | 生年月日/没年月日/年齢 | 説明 |
---|---|---|---|---|
三島弥彦 みしまやひこ |
東京都 |
1886年2月23日〜
1954年2月1日 満67歳没 |
日本初のオリンピック選手。明治時代に開催された1912年ストックホルムオリンピックに金栗四三と... | |
石川啄木 いしかわたくぼく |
岩手県 |
1886年2月20日〜
1912年4月13日 満26歳没 |
明治時代の歌人、詩人。代表作は歌集『一握の砂』。 | |
青木繁 あおきしげる |
福岡県 |
1882年7月13日〜
1911年3月25日 満28歳没 |
明治のロマン主義洋画家。28歳と若くして亡くなったこともあり、存命当時はほとんど無名だった。代... | |
モルガンお雪 もるがんおゆき |
1881年11月0日〜
1963年5月18日 満81歳没 |
本名は加藤ユキ。アメリカのモルガン財閥創始者であるJ.P.モルガンの甥と結婚し、そのシンデレラ... | ||
管野スガ かんのすが |
大阪府 |
1881年6月7日〜
1911年1月25日 満29歳没 |
大逆事件で処刑されたひとり。幸徳秋水の愛人。 | |
滝廉太郎 たきれんたろう |
東京都 |
1879年8月24日〜
1903年6月29日 満23歳没 |
日本の西洋音楽を代表する音楽家、作曲家。わずか15歳で東京音楽学校に入学するなど早熟であり、2... | |
与謝野晶子 よさのあきこ |
大阪府 |
1878年12月7日〜
1942年5月29日 満63歳没 |
おもに明治から大正時代にかけて活躍した歌人。本名は与謝野志よう(よさのしょう)。夫は歌人・与謝... | |
夏目鏡子 なつめきょうこ |
広島県 |
1877年7月21日〜
1963年4月18日 満85歳没 |
明治時代の文豪・夏目漱石の妻である。「猛妻」「悪妻」という悪評が長く続いていたが、NHKドラマ... | |
田澤稲舟 たざわいなぶね |
山形県 |
1874年2月28日〜
1896年9月10日 満22歳没 |
本名は田澤錦(たざわきん)。第二の樋口一葉と期待されながら23歳の若さで亡くなった女流小説家。... | |
高浜虚子 たかはまきょし |
愛媛県 |
1874年2月22日〜
1959年4月8日 満85歳没 |
本名は高濱清(たかはまきよし)。虚子は師である正岡子規より授かる。俳人・小説家として、明治から... | |
泉鏡花 いずみきょうか |
石川県 |
1873年11月4日〜
1939年9月7日 満65歳没 |
同時代の流行に乗らず唯一無二の作風を作り上げた小説家。自然主義的散文に注目が集まるなか、江戸文... | |
羽仁もと子 はにもとこ |
青森県 |
1873年9月8日〜
1957年4月7日 満83歳没 |
日本初の女性ジャーナリスト。報知新聞の校正係としてキャリアをスタート。自主的に書いた原稿により... | |
河東碧梧桐 かわひがしへきごとう |
愛媛県 |
1873年2月26日〜
1937年2月1日 満63歳没 |
俳人・随筆家。正岡子規より俳句を学び、高浜虚子とともに「子規門下の双璧」とよばれる。のち、高浜... | |
樋口一葉 ひぐちいちよう |
東京都 |
1872年5月2日〜
1896年11月23日 満24歳没 |
文壇に鮮烈デビューしながら、わずか24歳でこの世を去った小説家。処女作『闇桜』を発表してから、... | |
島崎藤村 しまざきとうそん |
岐阜県 |
1872年3月25日〜
1943年8月22日 満71歳没 |
明治から昭和にかけて活躍した詩人、小説家。代表作は詩集『若菜集』、小説では『破戒』『春』『家』... | |
内田銀蔵 うちだぎんぞう |
東京都 |
1872年3月24日〜
1919年7月22日 満47歳没 |
歴史学者。日本の経済史における先駆者といえる。 | |
幸徳秋水 こうとくしゅうすい |
高知県 |
1871年11月5日〜
1911年1月24日 満39歳没 |
大逆事件で処刑されたひとり。 | |
川上貞奴 かわかみさだやっこ |
東京都 |
1871年9月2日〜
1946年12月7日 満75歳没 |
日本の女優第一号。夫である川上音二郎とともに、演劇改良を推し進めるとともに、日本初の海外公演で... | |
国木田独歩 くにきだどっぽ |
千葉県 |
1871年8月30日〜
1908年6月23日 満36歳没 |
明治の小説家、ジャーナリスト。代表作は『武蔵野』など。 | |
出口王仁三郎 でぐちおにさぶろう |
京都府 |
1871年8月27日〜
1948年1月19日 満76歳没 |
宗教『大本(おおもと)』の二大教祖のひとり(もうひとりは出口なお)。 |
明治時代の人物 人気ランキング
明治ガイドとは
明治をもっと身近に感じられるように。写真とか名言、子孫をいろいろ紹介。明治をもっと深く知る
- 偉人の子孫
- 現代に続いているあの偉人達の血縁
- 話題・タグ
- 話題ごと明治の人物や名言をまとめて見る
- 今日は何の日?
- 生まれた・亡くなった人物/偉人を日付別にみる
- 亡くなった年齢
- 亡くなった年齢ごとに人物/偉人を見る
- エピソード
- 教科書には載ってなかった偉人の意外な一面
- 博物館・史跡・銅像
- 有名な事件・出来事が起こった場所
- 出身都道府県
- 都道府県別の出身人物が一目でわかります
- 大河ドラマ・映画・ドラマ
- 明治時代をテーマにした映像作品
- 明治作品 出演俳優
- イメージ通りの人物を演じた俳優たち
他の時代を知る
- 戦国ガイド
- 戦国時代の武将/大名・名言・画像・子孫を網羅した総合サイト
- 江戸ガイド
- 江戸時代の人物・画像・子孫を網羅した総合サイト
- 幕末ガイド
- 幕末の志士・名言・写真を網羅した総合サイト
- 大正ガイド
- 大正時代の人物・名言・子孫を網羅した総合サイト
- 昭和ガイド
- 昭和時代の人物・名言・名作を網羅した総合サイト