新渡戸稲造
にとべいなぞう
明治の教育者、倫理哲学者、農学者。英文で書き上げた『武士道(Bushido: The Soul of Japan)』で日本の精神を紹介し、世界中で反響をよぶ。なお、現在の5,000円札の肖像である(2014年1月)。
新渡戸稲造を共有しよう!
ツイート |
年表
活躍の軌跡。『人生の残り時間』にも注目してください。意外な発見があります。
新渡戸稲造の年表はまだ作成されていません。もう少々お待ちください…。
新渡戸稲造をチェックした人はこんな人物もチェックしています
新渡戸稲造にとくに関係の深い人物を紹介。家族や恋人、友人など。
関連商品
関連する商品を紹介します。
エピソード・逸話
教科書には載っていない興味深いエピソードの数々。
新渡戸稲造のエピソード・逸話は見つかりませんでした…。
名言・辞世の句・最後の言葉
新渡戸稲造が語ったといわれる言葉。人柄や当時の心情が見えてきます。
- 「日本の武士道というものは、それを象徴する桜と同じく、我が国に固有の花である」
- 『武士道と修養』より。全文は以下。「封建制度が生み出した武士道も、封建制が消滅した後も生き残って、我々の道徳の道を明らかにしているのである。武士道というのは、それを象徴する桜と同じく、我が国に固有な花である。」
- 「困難はいつか快楽に到達する順序であると思うのだ。そうすれば困難に遭遇しても落胆することなく、かえって愉快になり勇気が湧く」
- 『武士道と修養』より。
- 「勇気の修養には進むほうの勇ばかりでなく、退いて守るほうの勇も養うように心がけなければならない。両者がそろって本当の勇気ができるのである」
- 『武士道と修養』より。
- 「戦場でよい敵となるにふさわしい者は、平時において親友とする値のある者である」
- 『武士道と修養』より。
- 「要するに良好なことはもったいないことであり、いつまでもそんないいことがつづくはずがないと考えるのだ。いつか自分にも悪い時が来る。その時はどうするかをあらかじめ考えて、その時の決意をする。そうすれば何事につけても恐ろしいということはなくなるはずだ」
- 『武士道と修養』より。
- 「最悪のことを仮定すれば、それよりはるかにましな今日の困難に打ち勝とうとする勇気は自然と湧いてくるものである」
- 『武士道と修養』より。
- 「富の道は名誉の道でない」
- 『武士道と修養』より。
子孫
偉人の血筋をしっかりと受け継ぐ方々
新渡戸稲造の子孫は見つからなかったかも…。情報ある方、お知らせください。
博物館、史跡、銅像
ゆかりの品が展示されている主な博物館や記念館。現在でも残る墓所、縁のある土地にたてられた銅像など。
新渡戸稲造関連の博物館は見つからなかったかも…。情報ある方、お知らせください。
新渡戸稲造を演じた俳優
大河ドラマや映画などで、さまざまなタイプの俳優が演じています。
新渡戸稲造の演じた俳優は見つかりませんでした…。
新渡戸稲造関連の情報
ブログ記事
新渡戸稲造の魅力をもっと掘り下げます
新渡戸稲造関連のブログ記事はまだ登録されていません。。
明治時代の人物 人気ランキング
明治ガイドとは
明治をもっと身近に感じられるように。写真とか名言、子孫をいろいろ紹介。明治をもっと深く知る
- 偉人の子孫
- 現代に続いているあの偉人達の血縁
- 話題・タグ
- 話題ごと明治の人物や名言をまとめて見る
- 今日は何の日?
- 生まれた・亡くなった人物/偉人を日付別にみる
- 亡くなった年齢
- 亡くなった年齢ごとに人物/偉人を見る
- エピソード
- 教科書には載ってなかった偉人の意外な一面
- 博物館・史跡・銅像
- 有名な事件・出来事が起こった場所
- 出身都道府県
- 都道府県別の出身人物が一目でわかります
- 大河ドラマ・映画・ドラマ
- 明治時代をテーマにした映像作品
- 明治作品 出演俳優
- イメージ通りの人物を演じた俳優たち
他の時代を知る
- 戦国ガイド
- 戦国時代の武将/大名・名言・画像・子孫を網羅した総合サイト
- 江戸ガイド
- 江戸時代の人物・画像・子孫を網羅した総合サイト
- 幕末ガイド
- 幕末の志士・名言・写真を網羅した総合サイト
- 大正ガイド
- 大正時代の人物・名言・子孫を網羅した総合サイト
- 昭和ガイド
- 昭和時代の人物・名言・名作を網羅した総合サイト