明治時代の戦争を特集します

黒溝台の戦い

ロシア軍10万人VS秋山支隊8000人。世界最強のコサック騎兵が秋山支隊を襲う。

1905125〜1905129

黒溝台・沈旦堡、奉天西方

黒溝台の戦いを共有しよう!

このエントリーをはてなブックマークに追加

黒溝台の戦いの概要

黒溝台の戦いが起こった経緯、戦況、勝敗など。

沈旦堡付近の戦闘ともいう。
騎兵の偵察活動から得た情報をもとに秋山好古は、満州軍総司令部にさかんに警告を発していた。「ロシアの前哨活動が活発である。何か大作戦の予兆あり。」
しかし、「この冬季にロシア軍が大作戦を起こすはずがない」という思い込みにより、秋山の警告はことごとく無視されてしまう。
ロシアはこの前哨活動で、横に伸びる日本軍の陣形の弱点を発見。左翼で約30kmの戦線をわずか8000の兵力で守る秋山支隊に注目。ここに集中攻撃を仕掛け戦線突破をしようとロシア側が投入した兵力はなんと10万。
秋山支隊は「負けない戦い」として騎兵を馬から降ろさせ砲兵のみを前進させる防御戦を展開。のちに救援に駆けつける「東洋一の用兵家」の異名を持つ立見尚文が指揮する臨時立見軍の奮戦もあり、黒溝台を守りきる。

黒溝台の戦いの写真

当時の戦場の様子などを伝える貴重な写真を紹介。

関連する主な人物

階級や担当、功績を写真つきで紹介。

名前 担当 活躍
大山巌大山巌 満州軍総司令部 総司令官
児玉源太郎児玉源太郎 満州軍総司令部 総参謀長
秋山好古秋山好古 秋山支隊指揮官 敵軍の前哨活動を把握し総司令部に警告を発するも黙殺される。秋山支隊は10万の敵兵を相手に孤立無援の戦いを強いられるが、騎兵を馬から降ろさせ砲兵のみを前進させる防御戦を展開。戦線を守りきった。
立見尚文立見尚文 臨時立見軍 指揮官 黒溝台では、コサック騎兵相手に孤立無援の防御戦をしていた秋山支隊を救援。数倍ものロシア軍相手に夜襲などを巧みに仕掛け黒溝台を回復させる。

明治ガイドとは

明治をもっと身近に感じられるように。写真とか名言、子孫をいろいろ紹介。
管理人:マツイイチロウ
30代。IT企業勤務。歴史全般好きです。お問い合わせはこちら

明治をもっと深く知る

偉人の子孫
現代に続いているあの偉人達の血縁
話題・タグ
話題ごと明治の人物や名言をまとめて見る
今日は何の日?
生まれた・亡くなった人物/偉人を日付別にみる
亡くなった年齢
亡くなった年齢ごとに人物/偉人を見る
エピソード
教科書には載ってなかった偉人の意外な一面
博物館・史跡・銅像
有名な事件・出来事が起こった場所
出身都道府県
都道府県別の出身人物が一目でわかります
大河ドラマ・映画・ドラマ
明治時代をテーマにした映像作品
明治作品 出演俳優
イメージ通りの人物を演じた俳優たち

他の時代を知る

戦国ガイド
戦国時代の武将/大名・名言・画像・子孫を網羅した総合サイト
江戸ガイド
江戸時代の人物・画像・子孫を網羅した総合サイト
幕末ガイド
幕末の志士・名言・写真を網羅した総合サイト
大正ガイド
大正時代の人物・名言・子孫を網羅した総合サイト
昭和ガイド
昭和時代の人物・名言・名作を網羅した総合サイト