年齢で見る明治時代の人物

49歳で亡くなった明治時代の人物・偉人

現在2人が登録されています。

このエントリーをはてなブックマークに追加

該当する明治の人物

亡くなった年齢でまとめることで意外な発見があります。

秋山真之

秋山真之

あきやまさねゆき

出身
愛媛県
生年月日
1868年4月12日
没年月日
1918年2月4日
年齢
満49歳没

幼名は淳五郎(じゅんごろう)。海軍中将。作戦担当参謀として参加した日露戦争では、連合艦隊司令長官・東郷平八郎のもと「丁字戦法」を立案。当時最強といわれていたロシア・バルチック艦隊を日本海海戦で撃破する歴史的勝利を導いた。 日露戦争での活躍により、日本海海軍では伝説的名参謀として東郷平八郎とともに神格化された。 実兄は「日本騎兵の父」といわれた陸軍大将の秋山好古。 (続きをみる

秋山真之の名言
人の頭に上下などはない。要点をつかむという能力と、不要不急のものはきりすてるという大胆さだけが問題だ
夏目漱石

夏目漱石

なつめそうせき

出身
東京都
生年月日
1867年2月9日
没年月日
1916年12月9日
年齢
満49歳没

明治時代を代表する文豪。本名は夏目金之助、俳号は愚陀仏。遅咲きであり処女作である『吾輩は猫である』を発表したのは39歳である(1905年)。 大学は帝国大学(現・東京大学)に入学、正岡子規など後に文壇で活躍する友人を数多く得る。 また、自らの作品を発表するだけではなく、漱石を慕う大学の後輩や小説家を志す者のために、文学サロンを主宰。木曜会と呼ばれた会は、夏目漱石が死去する2週間前まで開催されていた。木曜会に出席者の多くは、その後文学界で活躍したことで「漱石山脈」とよばれている。 (続きをみる

夏目漱石の名言
結婚は顔を赤くするほど嬉しいものでもなければ、恥ずかしいものでもないよ
このエントリーをはてなブックマークに追加

明治ガイドとは

明治をもっと身近に感じられるように。写真とか名言、子孫をいろいろ紹介。
管理人:マツイイチロウ
30代。IT企業勤務。歴史全般好きです。お問い合わせはこちら

明治をもっと深く知る

偉人の子孫
現代に続いているあの偉人達の血縁
話題・タグ
話題ごと明治の人物や名言をまとめて見る
今日は何の日?
生まれた・亡くなった人物/偉人を日付別にみる
亡くなった年齢
亡くなった年齢ごとに人物/偉人を見る
エピソード
教科書には載ってなかった偉人の意外な一面
博物館・史跡・銅像
有名な事件・出来事が起こった場所
出身都道府県
都道府県別の出身人物が一目でわかります
大河ドラマ・映画・ドラマ
明治時代をテーマにした映像作品
明治作品 出演俳優
イメージ通りの人物を演じた俳優たち

他の時代を知る

戦国ガイド
戦国時代の武将/大名・名言・画像・子孫を網羅した総合サイト
江戸ガイド
江戸時代の人物・画像・子孫を網羅した総合サイト
幕末ガイド
幕末の志士・名言・写真を網羅した総合サイト
大正ガイド
大正時代の人物・名言・子孫を網羅した総合サイト
昭和ガイド
昭和時代の人物・名言・名作を網羅した総合サイト