年齢で見る明治時代の人物

71歳で亡くなった明治時代の人物・偉人

現在4人が登録されています。

このエントリーをはてなブックマークに追加

該当する明治の人物

亡くなった年齢でまとめることで意外な発見があります。

秋山好古

秋山好古

あきやまよしふる

出身
愛媛県
生年月日
1859年2月9日
没年月日
1930年11月4日
年齢
満71歳没

最終階級は陸軍大将であり、通称「日本騎兵の父」。当時列強諸国に遅れをとっていた日本の騎兵を育成からほとんど一人で担当。日露戦争では、みずから練兵してきた騎兵を率いて、当時世界最強とよばれていたロシア・コサック騎兵をやぶるなど輝かしい功績を残す。その功績はフランス軍人をして「秋山好古の生涯の意味は、満州の野で世界最強の騎兵集団を破るというただ一点に尽きている」といわしめた。 (続きをみる

秋山好古の名言
人生は一事を成すためにある
正岡律

正岡律

まさおかりつ

出身
愛媛県
生年月日
1870年0月0日
没年月日
1941年5月24日
年齢
満71歳没

俳人・正岡子規の妹。財団法人子規庵保存会初代理事長。 15歳のとき、陸軍軍人・恒吉忠道氏と結婚するが9ヶ月で離婚。 17歳のときに松山中学校の教師・中掘貞五郎氏(夏目漱石『坊ちゃん』の「うらなり」のモデルといわれる人物)と再婚するが10ヶ月で離婚。中掘氏との離婚は、喀血で倒れた子規の看病で律が正岡家に戻りっぱなしだったため、すれ違いがあったといわれている。 2度目の離婚後は、子規が東京の新聞社に就職したのを機に、母・八重とともに松山から上京。親子三人で暮らすようになる。東京での律の生活は、脊髄カリエスを発症して歩くこともままならなくなってしまう兄・子規の看病に捧げることとなる。正岡... (続きをみる

島崎藤村

島崎藤村

しまざきとうそん

出身
岐阜県
生年月日
1872年3月25日
没年月日
1943年8月22日
年齢
満71歳没

明治から昭和にかけて活躍した詩人、小説家。代表作は詩集『若菜集』、小説では『破戒』『春』『家』『新生』『夜明け前』など。 (続きをみる

島崎藤村の名言
自分の実力の限界を知ることが本当の自信なのだ。能力の限界を知らないのは、能力が無限にあるのではなく、単に過信に過ぎない
新渡戸稲造

新渡戸稲造

にとべいなぞう

出身
岩手県
生年月日
1862年9月1日
没年月日
1933年10月15日
年齢
満71歳没

明治の教育者、倫理哲学者、農学者。英文で書き上げた『武士道(Bushido: The Soul of Japan)』で日本の精神を紹介し、世界中で反響をよぶ。なお、現在の5,000円札の肖像である(2014年1月)。 (続きをみる

新渡戸稲造の名言
最悪のことを仮定すれば、それよりはるかにましな今日の困難に打ち勝とうとする勇気は自然と湧いてくるものである
このエントリーをはてなブックマークに追加

明治ガイドとは

明治をもっと身近に感じられるように。写真とか名言、子孫をいろいろ紹介。
管理人:マツイイチロウ
30代。IT企業勤務。歴史全般好きです。お問い合わせはこちら

明治をもっと深く知る

偉人の子孫
現代に続いているあの偉人達の血縁
話題・タグ
話題ごと明治の人物や名言をまとめて見る
今日は何の日?
生まれた・亡くなった人物/偉人を日付別にみる
亡くなった年齢
亡くなった年齢ごとに人物/偉人を見る
エピソード
教科書には載ってなかった偉人の意外な一面
博物館・史跡・銅像
有名な事件・出来事が起こった場所
出身都道府県
都道府県別の出身人物が一目でわかります
大河ドラマ・映画・ドラマ
明治時代をテーマにした映像作品
明治作品 出演俳優
イメージ通りの人物を演じた俳優たち

他の時代を知る

戦国ガイド
戦国時代の武将/大名・名言・画像・子孫を網羅した総合サイト
江戸ガイド
江戸時代の人物・画像・子孫を網羅した総合サイト
幕末ガイド
幕末の志士・名言・写真を網羅した総合サイト
大正ガイド
大正時代の人物・名言・子孫を網羅した総合サイト
昭和ガイド
昭和時代の人物・名言・名作を網羅した総合サイト